| 
					 
							理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 > 福岡の隣、佐賀県は、美味しい食べ物と焼き物の里。 先週は呼子へ行き、いかを食べてきました。 今週は、有田の陶器市みたいなのがあるというので、 早速行って来ました。 上の写真は、有名な柿右衛門のお屋敷と併設されてる展示場。 有田駅周辺の陶器店。実際はもっとお客さんが歩いていて、 車の量もどんどん増えていました。 今日の収穫。 そば猪口と猫のついた香炉?香合?です。他に香蘭社の食器少々。 今日は、有田陶器団地での「匠の蔵・極上カレー皿」を 目指していましたが、 各窯で出されたセンスのあるカレー皿は、ほとんど売り切れで、 何も買えませんでした。残念。 まだ元気の出ない私ですが、この猫ちゃんを見てなんとなく 癒された気持ちになりました。 新しい物なのですが、全体的に古い物の雰囲気があるのも、 アンティーク好きな私は惹かれたところです。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 高菜 
性別:
	 女性 
職業:
	 主婦 
趣味:
	 テディベア・ミニチュア好き・昼寝 
自己紹介:
	 						広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
 
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |