| 
					 
							理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ガルビュールっていうフランスの家庭料理のスープを作りました。 大鍋いっぱい作って毎日食べよう。 「ジョルニ」って雑誌を買ったら、長尾智子さんのエッセイがあって ガルビュールを検索したらレシピがあったので作ってみました。 長尾さんの書いてるように、材料は何でもいいし煮込むだけなので、 こんな風に冷蔵庫の中にある物を使用。 本来はキャベツなのですが白菜があるので代用。 刻みにんにくと粗く刻んだ玉ねぎと乱切りニンジンを オリーブオイルで炒め、鍋に入れて手羽先と大きめに切ったベーコン、 じゃがいも、大根を投入。水と塩少々で煮ます。 ただ面倒なのが豆。 缶詰の水煮缶がなかったので、4時間ほど水につけて戻した花白豆280g。 一度茹でてお湯を捨てて、重曹小さじ1/10と塩小さじ1/2を加えて 40分くらい水煮する。それを先のお鍋に加えて白菜1/2個分も加えて 更に煮る。1時間以上~ 仕上げは塩コショーだけで十分濃厚なお味。 何日も煮直して食べるスープらしいので、相当ドロドロになるでしょう。 でも想像しただけでおいしそうだわ、それも。 うう('A`)  ハイエナのような家族に全部食べられてしまって 翌日に持ち越せなかった・・・・ どんだけ食べるんだ・・・・3Lもある大鍋だったのに・・・ PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 高菜 
性別:
	 女性 
職業:
	 主婦 
趣味:
	 テディベア・ミニチュア好き・昼寝 
自己紹介:
	 						広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
 
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						 |