忍者ブログ
理想はシンプルな生活。かわいいものや 美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鹿児島中央駅から路面電車に乗って
天文館で下車。

福岡で言う天神みたいなところですね。



天文館といえば、ボリュームたっぷりフルーツと
練乳のかき氷「白くま」の「天文館むじゃき」



本物の白くまのはく製もあります。
どこの白くまなんでしょう。



鹿児島のデパートと言えば「山形屋」ヤマカタヤ
大正4年に作られたルネッサンス様式の建物。
鹿児島の歴史や文化の一端が見られる
素晴らしい建物です。市の重要文化財指定。

私は明治・大正期の洋式建造物が大好きなので、
ここで山形屋を見られて感激です!

こんなにも日本の南端にある県ですが、
さすがに島津藩が栄えた所。
鹿児島県内でも日本文化を大切にし、
かつ西洋の物もちゃんと取り入れるところが
随所に見られます。
薩英戦争で、単独イギリスと戦争しただけあるわ。
PR
佐賀県神埼市の九年庵へ行きました。

佐賀の事業家、伊丹弥太郎が明治に9年をかけて
建てた、現在は国の名勝指定になってるものです。














もみじと苔がとても美しく、
もみじがこんなにあるのも九州では珍しいかも


神田「きくかわ」のうな重を食べました。



久しぶりの江戸前うなぎです。
懐かしくて涙が出そうです。


九州のうなぎは、頭が付いていて、蒸さずに焼くので
弾力があり味わい深いのですが、
タレが黒っぽく甘め。

江戸前というか関東風は、甘さ控えめのタレで
足りない時は備え付けのたれをかける。
頭なしで蒸してから焼くので、ふんわりやわらか。



翌日の帰りには、ラーメン屋を探すのも面倒で、
品川駅構内の「多謝」という店に
入ってみたら、それでもおいしいしょうゆラーメンが
食べられました。


いつもとんこつに苦しむ私には
「ああ、いちいち探さなくても、醤油ラーメンも
タンメンも食べられるのよね!」と
感動した半面、福岡に戻ったら再び
ラーメンが食べられない生活なんだと
悲しくなりました。
元町は「フクゾー」を目的に行きました。




相変らずすっきりした品のある商店街。





道端にはお花が




フクゾー



買い物



もっと予算を組んでおけば良かった・・・・
フクゾーの服は純日本製で着心地抜群。
20年前に最後に行ったきりの横浜。

まずは中華街でお昼。
この日は気温が高く、炎天下の上に
中華街は人が多いし、やたら甘栗売りがいて
邪魔臭い。







なんとなく入った「三和楼」にて食事


あなごのトウチー炒め



鶏肉とカシューナッツ炒め




1個食べてしまったショウロンポー
排骨チャーハン お昼から食べすぎました。
先週の土日。
肉離れの足を引きずりながら1泊2日、東京・横浜へ行きました。

大学の友人達は皆、結婚後も都内か神奈川在住なので
毎年集まって食事会をしています。
私だけ九州に島流しなので、隔年参加しか出来ません。
で、今年は参加することに。

ただそれだけが目的ではないです。
ラーメンが食べたい!
ウナギが食べたい!
あれもこれも・・・・の欲求を満たす旅でした。

今回ダンナ連れで、品川プリンスに宿泊。



28階の窓から見える夜景
都内に住んでいた時は、夜景なんかなんとも思わなかったのになぁ。
きれいだわ。
4月29日
今日から有田陶器市が始まるので、混雑必至。
だから出かけるのも逆方向へ。

最初は下関の唐戸市場でも行こうかと思いました。
関門海峡を見渡す。



ここで誘惑に負けてハンバーガーを食べてしまう。
まだ11時にならないというのに。



食べた後地図を見ていたら、津和野というのがそう遠くないと
気が付き、急遽津和野へGO。
萩・津和野とペアで語られるけど、萩しか行ってないので
津和野もあんな感じなんだろうか?と。
おまけに島根県だと始めて気が付く。松江は恐ろしく遠いので、
島根という県に馴染みがなかったのですが、津和野だけで
島根に行った~という気になりました。



津和野は町の至る所に鯉が泳いでいました。
森鴎外の生家を見て、和紙の紙漉きを見て、町を散策。



なぞの「うずめ飯」
あちこちで見かける看板。
ハンバーガーせいでとてもこの定食を食べる気にならず、
一体これはどんな食べ物なのか?いまだにわからず。



津和野城址
亀井家のお城だったそうで、あまりに高いところにあるので
驚きます。
15日は早めに実家を出て、再び東京へ。
飛行機の時間に余裕があるので、今日は渋谷と原宿でも
フラフラしようと。
その日の都内は35℃もあって、全然涼しくないじゃん!
とがっかりしました。とにかく暑い!暑い!
なにせ、福岡は連日35℃で、私たちが帰省した頃は37℃も
あったので、北に逃げたらましかと思っていました。



原宿駅を出た正面ビルの「モノコムサ」のディスプレーが
面白いのでパチリ。

原宿は高校生の時と大学2年まではちょこちょこ買い物に
行ってたけど、本当にご無沙汰。
相変らずのゴチャゴチャ感と、人の波にもまれるように歩くのも
懐かしい。
さすがに夏休みだからか、私のような中高生の娘とお店にはいる
母親の姿もあちこちに。

渋谷も人が多かったけど、109の8階はレストラン街で、
そこに待ってた人たちが、意外にも中高年で、高齢の人も混じってて、
何ゆえこんな場所に???これも孫に付き合って来たとか???
下の階と比べて異空間な場所でした。

まだ時間があるので、せっかくだから明治神宮参拝。



原宿のお隣にある森の神社なので、多少は涼しく感じました。
しかし、どこへ行っても神社と言うのはすがすがしく、
気持ちが高揚するというか、本当に日本人の心の拠り所です。



帰りのANAはピカチューでした。
これも久しぶりだわ~。
子供が小さい時は、ピカチュー飛行機に何回か乗って、
ポケモンのグッズをもらったものです。

これから再び、福岡の生活に戻るのでした。
実家に帰るのに、いつもはバスなのですが、
JR駅から歩いてみました(徒歩だと30分)
関東の中でも一番寂れてると思われる栃木県&県庁所在地・宇都宮。
確かにしょぼいのですが、建物がリニューアルして変わっていたり、
道路が出来ていたり、すっかり風景が変わっていて、
「一体自分はどこを歩いているのだ???」と一瞬訳が
わからない状態に。
5年前祖母の法事か何かで来たのに、たった5年でこんなに
わけが判らないほど激変するものか?と浦島太郎の私はつぶやく。

実家に帰って、翌日は両親が好きなヤナに行く。



昔は喜連川って町だったけど、今は名前が違うのかな?
全国各地で合併して、名前が変更されたところも多いので、
ますますワケワカリマセン。
福岡より涼しいだろうと期待したけれど、意外と暑かった。
天然焼きあゆがメインのヤナですが、一番気に入ったのは
鮎のお刺身。これは絶対お勧めですね。
>
8月12日から3泊4日で実家に帰省しました。
同じ期間、息子は部活の合宿で、ダンナはお留守番。
私は娘と二人旅。
5年ぶりの帰省は、完全なおのぼりさんで、浦島太郎の日々でした。

娘はほとんど福岡生活が長くて、たまにしか関東に出ないので、
テレビで見る、渋谷・原宿・銀座などなどは歩いたことがない。
それでまずは、東京タワーへ。

東京タワーは、小学生の頃と大学の頃友人達とはとバスコースで行った
ので、もう20年はご無沙汰でした。
大展望台から望むビルも随分変わりましたね。

その後は銀座に出て、お店を覗きながら歩いて昼食にイベリコ豚を
食べて、デザート千疋屋にてフルーツポンチを頂きました。
そして、その足で宇都宮へ帰りました。

うむ、正真正銘のおのぼりさんだわ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/12 高菜]
[03/11 NONAME]
[02/25 高菜]
[02/25 NONAME]
[02/24 NONAME]
最新記事
(02/27)
(02/22)
(02/05)
(01/30)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、
福岡県には19年住んだので
年数が出身の宇都宮と拮抗。
自分がどこの人かわからな~い。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報