理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 宮城県大崎市にある株式会社新澤醸造の「伯楽星」 特別純米酒です。 開ける前は口のところに銀色の封がしてありました。へへへ これって「特約店販売」ってあるので、どこでも買えるわけじゃないのね。 720ml 「究極の食中酒」とあるように、食べながら飲むのに とってもすっきりして抑えめな香りがいいですね。 お酒はできるだけ宮城のものを買うようにしています。 福島のお酒もあったけど、同じ720mlで 結構高かったのでこっちにしました。 あれもよかったので次回は奮発しようかな。 私が日本酒を買うお店は 粕屋郡久山町にある「田舎乃銘酒処 久山酒店」です。 ここの日本酒の扱いは圧巻。 九州では珍しく、焼酎はあるけれど、その数倍日本酒に力が入ってて、 銘柄一つ一つに説明が書いてあります。 貴重なお酒、今回のこのお酒のような特約店販売ものも あるのです。 私の好きな「綿屋」もここで発見したので、 このお店はお気に入りです。 今日は休みだったので、イオンモールルクルで買い物をして、 途中の久山町の「久山酒店」にて日本酒を購入。 今までは3150円(税込)の「綿屋」を買っていました。 一升瓶が2本たまってしまったので、それを持って行きました。 10円で引き取ってくれます。 ケケケ、自分が一升瓶の酒を飲む女になるとは 思いもしませんでした; 本日は同じ一升瓶でもグレードを上げた5000円の「綿屋」 3000円のとは文字の色が違うのと、「山田錦45磨」 そして「純米大吟醸」 ちなみに3000円の方は「特別純米酒」 長野県産美山錦55って書いてあります。 おコメ自体も違うのですね。 特別純米酒はとっても軽く水のようななめらかさで 美味しかったけど、大吟醸はどうかな? これから飲んでみます~。 感想:すっきりした味とアルコール度数が 高い分、少し辛口なお酒です。 特別純米酒よりも香りがあるかな。 確かにおいしいです。 でも特別純米酒の方が自分好みかも。 更にあの酒店には1万円の「綿屋」がありました。 これは12月のボーナス時に狙おうかと思っていますw アテクシの大好きなビール。 右は期間限定の琥珀エビス。 今日は休みだったので普通のエビスを飲みました。 ビールはエビスに限ります♡♡♡ 琥珀は後日楽しみにとっておきます。 同じく楽しみに取ってある「門司港地ビール工房」の 「サクラビール」 大正2年に帝国麦酒で作られたラガアビールを復刻したもの。 しっかりしたコクのある美味しいビールです。 先日門司港に行って買ってきました。 ビール工房のレストランはビール3種類(サクラ、バイツェン、ピルスナー) が楽しめます。 食事は、窯焼きピザ(種類が多い!)をはじめとして、 ビールに合う料理がたくさん。文句なしに美味しい。 北九州は、たこ、牡蠣、じんだ(サバのぬか炊き)が自慢。 メニューに、たことオクラのパスタ、じんだ、糸島の豚を使った 料理も入ってるので、「せっかく来たのだから」の気分を 盛り上げますよ。 エビスもサクラも麦芽とホップだけの原料を使って作ってる、 アルコール度数も5~5.5% ラガーの基本に忠実に作ったビールですね。 全然ジャンル違いで、ネイル2色の話。 普段のパート生活ではネイル禁止ですが、 休日は必ず塗っています。 キャンメイクはフランス製らしいのですが、安くて カラーもたくさんあって、乾く時間が短くて大好きです。 右のピンクは自分の爪&肌色に合うのでお気にいり。 左のラメは初めてだったので地味なカラーを 選んだのですが、もう少し華やかな色でも良かったかな。 それにしても、ラメ入りってリムーバーで取れにくいのね~。 宮城県金の井酒造「綿屋」 博多駅に進出して3カ月たちました「仙台牛タン利久」 ここで飲んだ「綿屋」という純米酒がおいしくて、 通販で手に入れようかと悩みました。 ところが、福岡は久山町にあります、 全国銘柄酒を扱う酒店にて 入手できました。ありがたや~。 裏シールもすてき。 飲み口は、すっきり水のようにすいすい入っちゃいます。 香りとさわやかな甘味が残ります。 しかし、下戸の私には15~16度のアルコール度数は 強いですね。 お料理屋で粋な枡酒を頼むと、枡の下に受け皿があって、 そのお皿にあふれてこぼれるほど注いでくれるのですが、 利久では、お皿の上にコップを置いて、 やはりあふれるまで綿屋をついでくれました。 おいしいお酒と牛タンに幸せなひと時でした♬ 宮城県応援のために、ちょこちょこと あちらのモノを消費しております。 実家のある、栃木県の地酒「東力士」720ml 甘口の本醸造♪ 福岡パルコの地下で、各地の銘酒が180mlビンで売っていました。 そこで山形「月山」を試しに買ってみました。 甘口でフルーティだったので、720mlくらいのを 買いたくなりました。 我が家の近隣の銘酒を扱う酒店を巡ったのですが 月山はありませんでした。 さすが九州は焼酎王国ですから、魔王や森伊蔵といった 高級酒をはじめ、いろいろ揃っていましたが。 月山はいつか買おうと思って、そのお店にあった この東力士を買って来ました。 これもおいしいのですが、月山は純米酒なのでちょっと違う。 まあこの土地で、秋田・福島・新潟・広島といった 有名な酒どころの並ぶ中に、 地味な栃木県のお酒があるのも意外な気がしました。 お酒と言えば、知る人ぞ知る漫画 「もやしもん」 この漫画の中には、しょっちゅうお酒が出てきます。 農大を舞台にしてるので、醸造の事が特に詳しくて。 そして菌や酵母がかわいらしい。 「はぜるぜ!」「醸すぜ」が妙にお酒心を誘います。 ちなみに私は母親譲りの下戸。 ですからたしなむ程度しか飲めません。 そのせいで、量より質。 自分の好みに合った、おいしいお酒やビールを 見つけて楽しみます。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|