理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 去る22日の雨の日曜に有田へふらり。 体感温度は福岡より佐賀のほうがぐっと寒い気がしました。 お気に入りの琳泉窯目当て。 展示会が利久窯という場所でありました。女性の3人展です。 和のお家で庭園が見事でした。雨なのが残念です。 私の購入したお茶碗と同柄のそば猪口 以前北九州でこの茶碗を一客購入済みでしたが もう一客。 夫は近藤久美子さんの2点を購入。 高台がついたお皿にナッツを入れるんだとか?? 鳥がかわいい。 有田焼きは白くて滑滑の肌触りがとても好きです。 白の山茶花についで赤いのが咲きます。 私は18歳の頃初めてミニチュアを買いました。 青山にあった「グルベア」というお店です。 小さいビルの1階にあって、ショーケースには 本物そっくりの小さな小さな食べ物(それしか興味がなかった)が ギッシリ並んでいました。 最初はケーキを買い、次は駅弁やお寿司、それからは 洋食ものなどどんどん買い集めていました。 当時は新宿伊勢丹のホビーコーナー?や渋谷「ポルトボヌール」 でもミニチュアが買えました。家具や食器にも手を出し、 福岡に来ても「ドールハウスK」という本格的な ドールハウスショップがあり、ミニチュアは増加するばかりでした。 あれから26年も経ってしまったのですね。 ミニチュアやドールハウスには興味がなくなって ミニチュアは箱にまとめて押入れに眠っています。 最近出してみたらつくづくすごい量だと感心しました。 ちょこちょここのブログに載せようと思うのですが、 画像を撮るのも大変だわ~。 それに誰かに差し上げたいです。 蛸唐草の器。 日々の食卓で大変活躍しています。 昔パート仲間が有田陶器市へ行って、 その際に皆にくれたお土産です。 私はそれ以来蛸唐草の虜になってしまいました。 でもまだスタートしたばかり。 小さな小皿。お手塩 フリマ(業者さんですけど)で見つけたのですが、江戸中期のもので 本来はセットになっているらしいですが、 一枚しかありませんでした。 蛸唐草は今でも普通に作られていて、色もデザインも様々。 私はこの手の藍色で細かい模様が好みです。 江戸時代のものが好ましいけれど、とても高くて買えません。 特にそば猪口欲しいのですがねぇ。 佐賀では古伊万里焼きを受け継ぐ作家さんがいるのですが、 その方の蛸唐草のお皿を見て卒倒しそうでした。 小さな蛸唐草模様を一つ一つ筆で描き、ぎっしり。 やや大きめなお皿でしたので、一体これはどのくらいの 時間と根気が要るのだろう?と思ったものでした。 さすがにお値段もウン十万しますので手が出ませんでしたが、 いつかは手に入れたいなぁと思いました。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|