理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 仕事がしたい。 毎日暇で暇で、だからといってお金があるわけではないし。 なんかモヤモヤする。 毎日単調な生活&遠距離ウォーキング。 タウンワークを見て、1月下旬にOPENのスーパーに 応募しちゃったのだけど、まだ悩んでいる。 福岡にある戸建ての家は18年もので だいぶ傷んできた。 最近は給湯器が怪しくなっていて 突然燃焼ランプが消えてまた復旧する。 「この寒いのにシャワーが急に水になる!」と 一人で住む息子からクレームあり。 まずはこの給湯器の交換は必須。 その先は家の塗り替え。 いくらでもお金は必要なのよね。 今も毎月福岡に帰っては小さな修繕や掃除とか いろいろやることがある。 もしパートでも始めたら(ましてや年中無休スーパー) 帰りにくくなるのでは??? 給湯器交換とかの手配や設置の立会など 当然家にいないといけないし。どうしよう; う~悩ましい。 来週の面接だけは行ってみて 不採用ならあきらめがつくか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|