理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 いつも使うスーパーは「FRESTA」 っていうんですけど、多分独占状態。 広島のスーパーってあまりない。 ユアーズ、フジ、マルシン、スパーク、、、 名前は知っていてもなかなかお目にかかれない。 ドラッグストアも「wants」ばっか。 さすがに本通りあたりに行けば ドラッグストアもたくさんあるけど、 こちらも独占状態。 と、話がずれてミートパイ。¥198 FRESTAの隣のパン屋さん「CAZL」は 価格は庶民的で一応イマドキのツボは抑えてます。 最近発売のミートパイも分厚い層になってサクサク。 フィリングも美味しい。 2日連続で買ってしまった。 駅近くなのでここと、駅横の山パン系 「ヴィドフランス」は イートインができて便利。 ヴィドのパンも福岡では 「別に食べなくてもいい」扱いしていましたが、 なんかここのはおいしいな。 パン屋さんがある幸せ(o^^o)♪ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|