理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 鹿児島中央駅から路面電車に乗って 天文館で下車。 福岡で言う天神みたいなところですね。 天文館といえば、ボリュームたっぷりフルーツと 練乳のかき氷「白くま」の「天文館むじゃき」 本物の白くまのはく製もあります。 どこの白くまなんでしょう。 鹿児島のデパートと言えば「山形屋」ヤマカタヤ 大正4年に作られたルネッサンス様式の建物。 鹿児島の歴史や文化の一端が見られる 素晴らしい建物です。市の重要文化財指定。 私は明治・大正期の洋式建造物が大好きなので、 ここで山形屋を見られて感激です! こんなにも日本の南端にある県ですが、 さすがに島津藩が栄えた所。 鹿児島県内でも日本文化を大切にし、 かつ西洋の物もちゃんと取り入れるところが 随所に見られます。 薩英戦争で、単独イギリスと戦争しただけあるわ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|