理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今までの仕事を辞めて、新しい仕事が決まったので、 研修開始までダラダラ生活中。 どうもご飯を作る気力がなくて(更年期のせいか!) 外食が多かったのですが、ある時見つけた 「東京・足立区の給食室」という本。 「タニタ本」みたいなものなんですけど、 基本は足立区の小中学校の給食をベースにしてる 四季の献立が載ってるのです。 いや~今の子はおいしそうな給食を食べてるのですね。 そして主食はご飯が中心で、一汁二菜。 うどんとパスタが時々なので、 じつに毎日の献立に利用しやすい内容です。 足立区の千住に住んでいた私は、近所にあった第16中が廃校 統合して千寿桜堤中という学校になっていたのは 軽くショックでした。時代はどんどん変わっているのね・・・・。 そして「百姓貴族」 すごい題名だけど、「鋼の錬金術師」の作者の自伝マンガです。 北海道という土地に生きる人間の恐ろしい程の逞しさ、 自然や野生動物の脅威、農業酪農の現実など、 明るく面白く、ゲラゲラ笑いながら読めます!! とにかく驚異の大地・北海道を堪能できます。 作者は荒川弘(あらかわひろむ)というペンネームだし、 この漫画では牛になっていろいろやってる逞しい姿が どうしても「女性」というイメージから遠いです。 まだ2巻までしかありませんが、家族の描写は最高だし、 北海道、農業、自然と人を学ぶのには 目から鱗の事ばかりで、勉強になりますよ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|