理想はシンプルな生活。かわいいものや
美味しいものが大好きなので無理なようだわ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ドイツ・ワグナー社の犬たち。 ワグナー社は廃業してしまった会社で、 たまにこのメーカーの動物が、アンティークショップで 見つけられます。大きさは10cm程度で硬い材質です。 同じドイツ出身のシュタイフ社のドーリーベアと共に。 このワグナー社については、必死に資料となるものを探しましたが、 どうも見つかりませんでした。 当然英語のサイトです(ドイツ語は無理) あるコレクターがまとめたサイトがあったので、それを読んでみると、 1940年代にローゼンタールで起業し、1998年廃業。 約300種の大小の動物を製造。 白地の漆喰粘土を成型して、繊維を吹付け、顔は手描きであるという。 ワグナーの金属ラベル。 年代によって多少デザインが変わる。 今まで手には入らなかったけど、動物をいくつか見たことがある。 牛、豚、トナカイ、白熊、ウサギなどなど。 犬が好きなので、種類の多さとその作りには垂涎の的でした。 とても細やかで出来がいいので集めたかったです。 しかしながら、密かに人気が高いので、ショップに入荷すると 即完売してしまったり、価格がとても高かったりで なかなか入手困難なアイテムです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
高菜
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
テディベア・ミニチュア好き・昼寝
自己紹介:
広島市在住。ギョーザの街・宇都宮出身。
栃木・東京・熊本・福岡・広島と渡り歩くが、 福岡県には19年住んだので 年数が出身の宇都宮と拮抗。 自分がどこの人かわからな~い。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|